夏の市開催中!

![]()

どうも、毎週お馴染み
 デザインファクトリーの中村Dです。
 
 先日ついに特典関係の作業が終了しました。
 ラストはステラワースさんの書き下ろしSSでしたが、
 今回もなかなかにカオスな内容になっていますよ。
 
 ちなみに本編クリア前提のSSになっているため、
 ネタバレにはお気をつけ下さい。
◯公式HP更新とか
サンプルボイスも公開されているので、
 声優当てクイズ(難易度激低)の答え合わせをどうぞ。
◯キャラクター紹介
それでは追加されたばかりの教導院3人をご紹介しましょう。
 
 
 ......ただ、
 
 
 こいつらはルートによっては決勝戦で当たるライバル校なので、
 
 ネタバレを回避しつつの紹介となります!
 
 なので少しばかりふわっとしてますが、どうかご了承ください(笑)
 太平洋異能教導院異能部主将の3年生。
 大和とは小学校から付き合いがあり、
 大和が秋月へ進学したのも彼に誘われたから。
 しかし、考我は2年前の異能部の活動停止を
 きっかけに教導院へと転校してしまった。
 
 実力の上に成り立つ信頼関係しか信じない
 合理主義者であり、そうやって何人もの
 チームメイトを切り捨ててきた過去を持つ。
 
 異能は【未来予知】で、その名の通り
 数秒先までの未来を見通すことができる。
 それをカウンター特化の格闘術と合わせることで、
 他校から【最強の万能型】として恐れられている。
 
 
 
 
 昨年度優勝者の宗也達が【最強校ポジション】なら、
 考我達教導院はいわゆる――、
 
 
 最凶校ポジション
 
 
 であり、
 
 【熱血&友情】の秋月高校異能部の前に、
 最後に立ちふさがるなら、当然こうだ!!
 
 というわけで、【冷淡&軍隊的】という
 アンチテーゼ的なライバル校になりました。
 カラーリングも反対なのが特徴ですね。
 
 
 そして、特に考我はその主将ということで、
 いろいろ設定のリミッターを解除し、
 
 
 1:バカばかりの他校主将勢とは一線を画す冷徹さ!
 
 2:メインキャラとの過去の因縁!
 
 3:各種作品でもラスボス御用達である【未来予知】の力!
 
 4:そしてメガネ! きなみ原画初メガネ!
 
 
 等々、これでもかと盛り込まれたキャラです。
 またストーリーにおいても全キャラ中で唯一、
 
 【ライバル】というよりも【敵】っぽくなっている
 
 のもポイントでしょうか。
 
 
 ちなみに彼が主に活躍したり暗躍したりするのは
 かつてのチームメイトである梓馬や大和のルートで、
 暑っ苦しい秋月勢とは正反対の【カッコよさ】を
 見せつけてくれるので、どうかご期待あれ!
 太平洋異能教導院異能部の1年生。
 秋月高校異能部の前主将、小早川星司の弟。
 
 異能は兄や梓馬と同じ【超振動】だが、
 常人の数倍の出力を出すことが可能。
 
 今では兄想いの無邪気な少年だが、
 幼少時代にはその強すぎる力のせいで
 いろいろと辛い目にもあっており、
 そのため戦うことはあまり好きではない。
 
 
 
 
 天地は、分かりやすく某超有名作品風に言うと
 
 
 【最初にス◯ウターを壊すキャラ】
 
 
 です。
 
 考我が【熱血】に対応するキャラなら、
 こちらは【努力】とか【学年】の概念に対応しており、
 本編終盤において、数々の激戦を努力と根性で
 くぐり抜けてきた梓馬達に対し――、
 
 練習量や年齢など関係ない、
 才能に物を言わせた圧倒的な力
 
 で襲いかかってきます。
 
 
 また、こちらも秋月勢と過去の因縁を持ち、
 特に梓馬ルートでは上の画像をクリックすると
 出てくるようなアレな表情が沢山飛び出してきて、
 【最凶】の名に恥じない大活躍をしてくれますよ!
 太平洋異能教導院異能部の2年生。
 一応、教導院チームのレギュラーなのだが、
 あまり試合や、それ以外でも表に出ないため
 【教導院の奥の手】ではないかと噂されている。
 
 異能は【怪力】で、数多い異能の中でも
 もっとも使用者の多いポピュラーな力。
 ......が、彼女の場合はある理由から
 異常な出力を出すことができるため、
 直撃を受ければ一撃リタイアは必至。
 
 双葉と何か関係があるようなのだが......。
 
 
 
 
 ええ、何と言いますか......、
 本作の最強女子キャラであり、
 
 2人目の【ス◯ウターを壊すキャラ】です。
 
 
 それ以外は何を言ってもネタバレになるので
 非常に紹介しにくいのですが......、
 
 とにかく彼女はちょっと特殊で、
 特殊なルートへ行かなければまともに
 双葉と遭遇もしないレアキャラになります。
 
 
 あと彼女は教導院の他のメンツの豪華さもあってか、
 社内でもスピンオフ希望の多いキャラで、
 それとは別に中村Dとしても
 
 
 双葉、明日香、雅子、小影の女子4人が、
 カフェで女子トークしているだけの話
 
 
 とか、すごく作りたいです。
 男性陣が聞いたら泣き出しそうな会話してそうですね。
◯公式Twitterとか
めざせフォロワー2000人!
 フォロー等はこちらから!
![]()

| 
 
  | 
| 
 毎週ブログとTwitter楽しみにしています!  | 
壱さん、メールありがとうございます!
 
 
 >アドリブがどこら辺なのか内容が内容故に分からなかったのですw
 >一体どの辺りだったのでしょうか・・・?
 
 オトパお疲れ様でした!
 アドリブの場所は......、まぁみなさんのご想像にお任せしますよ!
 
 
 
 >VitaでOP見たら本当凄いですね!!綺麗!!
 >とにかく綺麗!!!PCでOP見るのとは全然違って見えます!!
 
 そうでしょうそうでしょう。
 【∨itaに慣れたらPSPには戻れない】
 が実感していただけたようで何よりです。
 
 
 
 >インタビューで古賀さんはプチオヤジと呼ばれてて
 >古賀さんのイメージが全く分からなくなりましたwwww
 
 御門はあんな見た目なのにセクハラキャラなので......(笑)
 ただルート内容的には一番ちゃんと乙女ゲームしてると思いますよ!
 
 
 
 >あと新キャラの眼鏡さんの立ち絵と戦闘シーン見た瞬間
 >「眼鏡キャラが眼鏡を外すとき(色んな意味で)最強になる」
 >という眼鏡キャラならではの特性を能力的にも見た目的にも
 >備えたキャラで思わず叫びそうになりました。
 
 考我のジャージ姿がオッドアイなのは設定上、
 
 【試合用の特殊なコンタクトを入れている】
 
 から、ということになっています。
 当初はサングラスにするか、とか話していたんですが、
 どうせなら近未来設定を上手く使おうとそちらになりました。
 
 
 
 >企画のスチル大喜利が面白いなーと思うのですが、
 >トリキスでやったら酷そうだなーとも思いまして、
 
 面白そうですね!
 もし公式HPに公開されている物あたりで
 いいネタを思いついたら是非送ってください!
 
 
 
 >トリキスといえば青春ですが、自分の中学生時代に
 >王様ゲームがはやりまして、大体外や職員室、教室に向かって
 >中二っぽいことを叫ぶ系が多かったのですが、
 
 トリキスでそれをやるにはまず、
 
 どうやって双葉を参加させるか
 
 が超絶鬼門ですね......!
 あの異能部の面々が相手では、双葉は誘われても参加しないと思いますし。
 
 まぁ、仮にそこをクリアしたとしても、
 うっかり双葉が王様になってしまって......、

「梓馬先輩と御門君で、キス」
 
 
 とか命令し、2人が泣いて謝る未来が見えます(汗)
 
 
 
 >(そういえばTwitterで使われている画像はアイコンサイズですが
 >アイコンに使っても宜しいのでしょうか?)、
 >発売まであと一か月ちょい、トリキス布教活動頑張ります!
 
 Twitterアイコンになら使っていただいてOKです!
 布教活動がんばってくださいね!
 
 
 
 >P.S
 >Twitterで「古賀さんMック(某有名バーガー店)の制服似合いそう」
 >と呟いたら友人が共感してくれて、
 
 Mックは確かに似合いそうですね。
 そして双葉が行くと頼んでもないのに0円スマイルして、
 双葉にウザがられるのが目に浮かぶようでだ......。
 
 
 
![]()

ちなみに考我はなぜか弄られキャラとしてスタッフ内で定着しています。
 
 
 ......弄り解禁になる本編発売後が怖いな......(汗)
![]()

			
			
		




					
                
				
					
				
                
				
					
                
				




