アイディアファクトリー夏季休業のお知らせ
8月11日(火)から16日(日)まで休業に伴い、ユーザーサポートもお休みをいただきますので、
お問い合わせの返信などは17日(月)以降になります。ご注意くださいませ!
皆様こんにちは! 「草の根共同組合」デザインファクトリーの島です。
今日も今日とてこつこつ地道に広がれS.Y.Kの輪! ちくちく攻めるのは得意だよ!
......あれ? なんかわたし出だしから間違えました?
改めまして【S.Y.K ~新説西遊記~】担当の島です。
ワンドとS.Y.Kで「草の根協同組合」を結成したので、ワンドを見習ってじわじわーと皆様に
S.Y.Kを押し付け受け入れて頂けるよういろいろと仕込んでいきたいと思います(笑)
※草の根共同組合とは※
こつこつと、広く皆様に作品をお届けするために草の根運動を一緒にやる組合。
つまりは大きくなれー大きくなれーと念じながら担当タイトルの成長を見守りつつ
がんばるいわたと島の、草の根サクセスストーリー。感動巨編です。うそです。
打倒! ラスボス薄桜鬼担当のいわた!
......あれ? なんか組合を結成した人と同じ名前ですね。......おかしいな。
大きなことを言ってますが、実際は本当にこっそり頑張ります(笑)
S.Y.Kも少しでも多くの皆様に楽しんで頂けるといいなあと夢を見つつ......。
草の根運動の前に発売日を無事迎えなければ!主に私の胃の無事ですね。
発売までもつのでしょうか。きりきり。少しでも皆様に楽しいをお届けできれば......いいなと......!
そんなわけで気づけば来週に発売らしくてですね。えすわいけー。
冗談でしょ発売まではまだまだだよとか思ってカレンダー見たら本当じゃないですか。
発売まで今日をいれてあと2回しかブログ記事書けないことに気づいてしまいましたよ。
......なんか色々やろうと思ってたんですけど(笑)計算ミスったとしか思えません。
まあ、なるようにしかならないので。S.Y.Kがゆるいのは今に始まったことじゃないので。
今日も変わらずゆるーくお届けしようと思います(笑)よろしくお付き合いくださいませ!
というか今回の記事はおそらく今までで一番長いです。お覚悟を!
 
まずはもろもろのお知らせから!
 
 
 ▼S.Y.K 発売記念フライング企画......!?
 
 発売前に何かやりたいなあとじわじわ計画していたことが実現しそうですよ!
 ささやかですが、当ブログにて本当にじわじわ行われていく予定なので(笑)明日のワリコミ記事をチェック!
 せっかくの発売前なので、他ラインも若干巻き込みます(笑)どう巻き込まれてくれるんでしょうか。
 もちろん他の記事を楽しみにしている方の邪魔にはならないようにお邪魔します。え、矛盾してます?
 S.Y.Kは空気読まないくせに小心者タイトルなので!
 
 ......テンションがおかしくなってまいりました。いえすみません本当に緊張で。(きりきり)
 
 
 ▼オトメイトガーデンにてS.Y.Kのターン! ゲストは諏訪部順一様!
 
 インターネットラジオステーション<音泉>様にて、配信中のオトメイトガーデン。S.Y.Kの出番です!
一回目の配信は8/14、二回目の配信は8/28なので、お聴き逃しなく!
 先日収録に行ってきたのですが、冒頭のミニドラマにブースがざわっとしたのを忘れられません。
 悟空......だるいよ......!! だるすぎだよ......!! だるさMAXでやっていただきました。
 ラジオ内で諏訪部様も仰っていますが本編では常にあそこまでなわけではありません(笑)
 あれは本当にやばい時のレベルです。旅初期です。
 
 投稿メールやオトメイトのお話、さらにS.Y.Kも楽しくおかしくご紹介頂いておりますので、
 ぜひぜひ聴きにいってみてくださいね!
 
 
 ▼電撃Girl'sStyleにてS.Y.Kの情報掲載!
 
 先日(8/10)発売の電撃Girl'sStyle様にてS.Y.Kの情報を掲載して頂きました!
 ナガオカによる描きおろし&SDキャラの4コマ描きおろしが贅沢に載ってます。
 発売直前の描きおろしは......やはりあのキャラ! ちょっと意味深な、色彩鮮やかなイメージイラスト。
 4コマも1コマ目から悶絶のかわいさなので、癒されたい人に最適。頭わしゃわしゃしたいです。
 
 ゲーム発売前のおさらいとして各キャラの情報もたっぷり載ってますので、ぜひご覧くださいね。
 さらに、前回の相性診断チャートに続いて三蔵度診断なるものが(笑)お試しあれー。
 
 
 ▼公式サイトにてQ&A5回目が公開されました!
 
 今回は悟空から真君&木叉への質問です。悟空お疲れ!お前はよくやった!
 普段はだるだるゆるゆるで、主人公や仲間たちにツッコミをいれられる悟空さんですが
 この方々を前にした時だけはとても苦労性に見えます。なぜでしょうかね! 真君自重!
 
 「木叉は本当のところ真君をどう思ってるんですか、尊敬してるんですか?」
 というご質問を頂いたのですが、木叉の反応はぜひQ&Aをごらんくださいませ!
 ちなみに真君は「やればできるけど遊ぶのに忙しいからやらない子」です。すみません。
 
 次回はサブキャラ第二弾、あの三人組がやってきます。
 登場人数最多でしかもあの人達もたいがい騒がしいので、まとまる気がしません。
 ......頑張るのは私ですが、挫けそうな気がします(笑)
 
 
 ▼玉龍のターン!
 
 メインキャラ最後の紹介は玉龍です! バナーキャンペーンの中間発表でも一位に輝いた玉龍。
 白く純粋で危なっかしい彼と主人公はどう物語を紡いでいくのか......ちらっとお届けします。
 
 まずは、ナガオカのイラスト&コメントにいってみましょう!
  
 
 こんにちは、ナガオカです。今回は玉龍のターンですね!
 
 玉龍は、ひたすら「お師匠様」です。
 動く時は必ず、お師匠様の為にです。とても尽くしてくれています。
 かわりに、その他への関心がとても薄いので、性格は、ぼんやりしがちです。
 旅の後半になってくると、仲間への想いも成長していくので見物だと思います。
 ちゃんと、「その他」ではなく、名前で認識できるようになります。
 
 玉龍成長記録。お楽しみに!
 
 
 どっかの店舗ドラマCDを思い出しましたよ。
 そういえばあの玉龍はぜひ聴いて頂きたい。本編終わった後に聴くと、玉龍の新境地です(笑)
 
 それでは玉龍についてじっくり語っていきましょう!
 
 
 ▼はじめに
 玉龍のテーマは「守る意味」。彼との恋愛は一般的な恋愛とは少し違った印象になると思います。仲間内で最大戦力を誇る玉龍は、主人公を守ることしか考えていません。本当に、それだけです。
玉龍のテーマは「守る意味」。彼との恋愛は一般的な恋愛とは少し違った印象になると思います。仲間内で最大戦力を誇る玉龍は、主人公を守ることしか考えていません。本当に、それだけです。
 
 どこかに感情を落としてしまったかのようにそれだけを考える玉龍は、裏返せばひたすらに純粋。玉龍の唯一信じる「お師匠様」。その対象である主人公と衝突した場合、一体彼は何を考えるのか。自分の信じていたものをどう変化させていくのか、玉龍の感情の変化に注目して頂ければと思います。
 
 また、玉龍ルートでもあるキャラが重要人物として関わってきます。
 本作ではメインキャラと対になるようなサブキャラが存在しますが、もちろん玉龍ルートの
 「その人」も玉龍の成長にかかせない人物です。誰がそうなのか、ぜひ予想してみてくださいね。
 ちなみに玉龍ルート以外でも誰が誰と深く関わるのか......想像してみると楽しいかもしれません。
 
 ▼開発当初は......
 
  玉龍も八戒と同じく、比較的にすんなり決まったキャラでした。
玉龍も八戒と同じく、比較的にすんなり決まったキャラでした。
 「白い」という根本テーマがしっかりしていたので、キャラデザもそれほどぶれることなく。初期ラフ案にも今の玉龍の面影が見え隠れしています。......それでも紆余曲折はありましたが!
 
 主人公を敬愛すると言った点では悟浄と同じですが、悟浄との差別化として決まっていたのが「無条件か否か」でした。悟浄はそれなりの理由、玄奘の人柄や心根を敬愛していますが、玉龍は少し違います。本当に「無条件」なのです。その理由や、それによる弊害はぜひ本編で!
 
 ちなみに開発当初の玉龍は、もう少し饒舌でした。というか毒舌でした。(今もある意味そうですが)
 今の玉龍はそれよりもう少し不思議ちゃん要素が加わって、「知らない」ゆえの危うさを持つように。
 玉龍の成長物語を一緒に追って頂けると嬉しいです。
 
 
 ▼収録思い出話
  
 以前にもドラマCD収録ミニレポで少し触れましたが、玉龍を演じてくださった宮田様はとにかくこだわりが素晴らしい。台本も読み込んでくださって、書き込みの多さに感動してしまいました。収録はまず最初にどういう声でやるかのテストをするのですが、そのテストと事前の打ち合わせにものすごい時間をかけてくださり、進めてからも細かい部分で質問してくださったり。
以前にもドラマCD収録ミニレポで少し触れましたが、玉龍を演じてくださった宮田様はとにかくこだわりが素晴らしい。台本も読み込んでくださって、書き込みの多さに感動してしまいました。収録はまず最初にどういう声でやるかのテストをするのですが、そのテストと事前の打ち合わせにものすごい時間をかけてくださり、進めてからも細かい部分で質問してくださったり。
 
 玉龍は「感情表現が薄い」キャラですが、その理由や彼なりの成長を考えてくださって、どう感情を変化させていくか。どういう時に彼の感情が動くのか。本当に細かく演じてくださいました。
 
 クールで端的な言葉が多い玉龍ですが、話が進むにつれ、彼の感情が少しずつ変化していきます。
 それに戸惑う彼自身と、その必死さを表現する宮田様が融合して素晴らしいボイスに仕上がっています!
 キャラ的にちょっとゆっくりめのボイスですが、ぜひぜひ隅々まで聴いてくださいね......!
 
 
 ▼玉龍のオススメポイント
 
  さてさて......長い! 長いよ島さん! と最近ブログだけでなく色んなところで言われる私ですが。長いですね......読んでくださる方ありがとうございます......! 楽しみが増えたら嬉しいです。
さてさて......長い! 長いよ島さん! と最近ブログだけでなく色んなところで言われる私ですが。長いですね......読んでくださる方ありがとうございます......! 楽しみが増えたら嬉しいです。
 
 最後に、玉龍のキーワード兼オススメポイントを。
 
 「無頓着」「花火」「人間でも妖怪でも仙人でも」「強さの理由」
 「わからない、わかりたくない」「魂の磨耗」「変わらないもの」
 「お師匠様じゃないなら」「涙」「またもや鬼差分」「孤独」
 
 またもや鬼差分があります。八戒よりこちらのほうがひどいです(笑)本気で動いてるよ!
 これもかなりここぞというシーンで出てくるCGなので、やられた!と思って頂けると嬉しいなと!
 
 ひたすらに「白い」玉龍。
 せつなめのシナリオになっていますので、ぜひ一緒に苦難を乗り越えてくださいね!
 
 
                                 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
 
 
 さて、ずいぶん長くなってしまいました。以下はメールのご質問に関しての返答です!
 
 ▼メールありがとうございます!
 
 なんだか最近、みなさまからのご質問が自重しなくなり始めて嬉しい限りです!(笑)
 申し訳ないのですがあまりにネタバレになりそうな部分、攻略に関するご質問は
 お答えできないものもありますのでご了承くださいませ......!みなさんド直球ですね!
 
 
 Q■キャラが脱ぐシーンはありますか!?
 
 A■その勢いの良さに漢らしさを感じました!でもどいうことですか!(笑)
   みなさん某金曜の記事に脳が侵食されているのかと心配になります大丈夫ですか!
   いちおう......と言ってしまってはアレですが(笑)S.Y.Kは西遊記を題材にしたゲームなので
   主人公は規則と戒律に重きを置く、仏法を学ぶ実直な女性であってうんぬんかんぬん
   そして天竺への旅は神聖で高尚なものでなくてはならず従者達もしかりうんぬんかんぬん。
  ......ご予約ありがとうございます!(笑)あるかはわかりませんが本編でご確認を!
 
 
 Q■牛魔王さんの頭についているつのは取れますか? もしくは曲がりますか?
 
 A■あれは着脱可能かつどのような形にも変形可能な高機能でしかも遠隔操作も搭載した最新版の
 
  ......S.Y.Kはとても真面目な物語であって天竺への旅は神聖で高尚な旅で以下略!(笑)
   みなさんの斜め上なご質問に吹き出します。なんですかこれは挑戦なんですか!
   本編はけっしてコメディではないのですが今からどこまでコメディに昇華できるかという
   挑戦なんですか!けしからん!だが面白いのでこんなメール待ってます!(笑)
 
   いや、公式サイトやら当ブログやらではっちゃけてますからね。犯人自分でした。すみません。
   キャラとしては困った人達ばかりですが、企画やブログだからこそできることもあるので
   本編全ておふざけと誤解しないでくださいね(笑)主人公は真面目に旅してますからね!
 
   ......主人公は!
 
 
 Q■玄奘がネコミミになった時の仲間たちの反応は?
 
 A■なんですか、それは、なんですか(笑)
   S.Y.K本編ではネコミミになるようなことはありませんが
   せっかくなのでそれぞれの反応を公開してみましょうか!
 
 悟空:萌えそっちのけで研究対象扱い。熱心に観察します。玄奘頑張れ。
    あ、既に雑誌露出しているのですがよく考えればブログでは明記してませんでした。
    悟空の趣味は研究です。だるだるしながら研究してよく爆発させます。
 
 八戒:これが......萌えか......!と感心してる場合じゃねー!!
    と文字通り猫っかわいがりします。玄奘に怒られます。
 
 悟浄:動揺。小一時間くらい動揺。その後、心配。体に害がないと知って安心。
    直視できずにやはり動揺。
 
 玉龍:無言で喜びます。
 
 Q■悟空の緊箍のでどころは?
   玄奘はどうして妖怪に狙われているの?
   観音はどうしてあの姿でお偉いさんなの?
 
 A■はい!見事にド直球な質問ばかりで私いやな汗をかきましたよ!(笑)
   すみません限界があるので本編でご確認くださいませ......!
   としか言えない私をどうか許してくださいませ......(笑)
 
 Q■OPムービー、キャラ紹介部分の悟浄の表情変化について
 
 A■いつか......いつかこのご質問が来るのではないかといやしかし
   まさかピンポイントにこれを頂くとは思わず盛大に吹きました。
   キャラ紹介部分は、基本的に「普通→笑み」といった感じの表情変化なのですが
   悟浄に関してだけは少し違います。......「普通→にらみ」です。
   なんでかって思いますよね、なんであの子だけ笑わせてやんないのかっていう。
   最初は笑ってたんですよ。でもなんだか悟浄だけなにかがおかしかったんですよ!
   これはもう、直接見て頂かないとわからないのですが(笑)そんなわけでした!
 
 Q■攻略する順番は決まってるんですか?
 
 A■特に決まっていません。好きなキャラから狙っていってください。
   ただ......悟空が気になるみなさん、先日も記述した通り一筋縄ではいきません。
   もし最初にやって「あれー?」となったなら、色々と試してからもう一度チャレンジ!
 
 Q■ナガオカさんへの質問!
 
 A■ある方から怒涛のご質問を頂いたので(笑)、答えられそうなものは答えてもらいました!
 
 ・八戒は微妙にくせっ毛なのでしょうか? 木叉の髪型ってポニーテールなのでしょうか?
 
  八戒の髪はくせっ毛+スタイリングです。
  木叉はポニテではないです。耳から上を髪留めで纏めて、他は下ろしています。
 
 ・描きやすいキャラは?逆に好きだけど描くのに時間がかかる!とか難しいキャラを教えてください。
 
  描きやすいのは銀閣です。
  時間掛かるキャラは......皆まんべんなく苦戦しているので、銀閣以外全員ですね。
  彩色の方は、八戒! と力強く答えてくれそうです。パーツと毛が多いと怒られました(笑)
 
 ・悟浄は下着穿いてる?
 
  ご友人に布教してくださったとのこと、ありがとうございます!!
  下着、穿いてますよ。悟浄の堅い性格上、その辺きっちりしています。
  これは、パンチラCGのフラグですか島さん。
 
 ・八戒のしっぽはブーツとズボン、どっちについてるんですか?
 
  ズボンです。ちなみにしっぽには色々と秘密があります。
 
 
 ありがとうナガオカさん!
 悟浄のパンチラフラグ......は黒タイツ(ナガオカいわくタイツじゃないらしいのですが。笑)
 を乗り越えなければ難しいですね。......どこでやりましょうか!
 
 
 色々なご質問ありがとうございました!発売前から熱意のあるメッセージを頂いて本当に嬉しいです。
 最近うちのスタッフ達も自重をしなくなってきたので(いや、前からか......)目を覚ませ!
 本作はゆるーい日常とがっつりシリアスが混在した「冒険活劇風」「恋愛」アドベンチャーですよ!
 みなさまお忘れなく!スタッフも今回のブログ記事をよく読みなおすように(笑)
 
 
 さてさて来週は発売前日!うわああなにをやりましょうかね!
 二日連続更新になりそうなのでもう、パーティーにしようと思います。そうだS.Y.Kパーティー!
 だめだもうそわそわしすぎて落ち着きません(笑)サブキャラ紹介もちょろっと触れようと思います。
 
 気づいていたら始まっていた質問コーナーも継続なので、ぜひどうぞ!
 それではまた来週お会いしましょうー。
 
  
