
こんにちは、ディレクターの茂木あやです。
なんと、先週に引き続き、またまた予定を変更してお送りします。
それというのも、今日はどうしても皆さんに伝えたいことがあるんですッ!
――とりあえず、【ブラック銀狼便】は
平常運行ということで、お便りを紹介していきます。
※一部、内容をカットして掲載しております。
・・・懺悔させてください。
寝坊しちゃダメ!ってわかっている日ほど、
眠くて眠くてお布団から出られません。
お布団の魅力に取り憑かれてしまって、
どうしようもないんです。
二度寝対策にカツを入れてください。
出来れば・・・秦さんに入れてもらえると
びっくりして起きるかもしれません。
秦様ですか……そうですか……。
秦様は元から辛辣な物言いをされるお方でして、
それがブラックになるともう……。
とにかく凄いので、覚悟を持ってクリックしてください。
怖すぎて逆に眠れません――秦様。
みゆきさん、明朝お気をつけあそばせ!
それでは、十鬼ブログを始めます。


▼電撃Girl'sStyle 7月号
好評発売中のガルスタでは、
夏目ウタの見開き描き下ろしイラストから始まり、
店舗特典で公開されているスチルが3枚掲載されております。
また、先月号に引き続き
八千代と秀の情報を、ゲーム画面と共に紹介しています。
……ちょろっとだけ、私が二人のルートについて
インタビューされちゃったり……っと、私よりも!
メインキャラクターを演じられた
伊藤健太郎さん、神谷浩史さん、乃村健次さん、
日野聡さん、岡本信彦さんのインタビューは必見です!
また、オープニングを担当された黒崎真音さん、
エンディング2曲を担当されたRayさんの
インタビューも掲載されていて、
もう今号はインタビューの絆になっております。
次号の電撃Girl'sStyleでは
“花結”発売月ということで、mikoの描き下ろし見開きイラストを掲載!
PVで公開されている八千代と秀のスチルの全貌と共に
立花慎之介さん、入野自由さんのインタビューが掲載される予定です。
また、実際に編集部さんに“花結”をプレイしていただき
ゲーム画面を掲載しつつの解説が入るので、お楽しみに~!

今回は【キャラクターに向けての恋文】を
紹介する予定だったのですが、オトパに参加された方々から
たくさんの感想お便りをいただいたので
感謝の気持ちをのせて、紹介していきます。
……あと、いつもはキャラクターからの返信なのですが、
ごめんなさい。。。今回だけは私から返信させてください。
※メール内容を一部、省いて紹介しております。
十鬼メンバーのみなさんが役の衣装で
出演なさっていたのですごく興奮しました!
個人的には、乃村さんがリアル千岳でかっこよかったです。
朗読パートも面白くて、かっこよかったです。
秦様にバカですね、と言われたいですっ!(笑)
主題歌の演出も素敵で、本当に楽しかったです。
今度は千耶や千鬼丸にも来てほしいです!!
楽しい時間をありがとうございました!
十鬼メンバーの衣装、すごかったですよね~。
事前に知ってはいたのですが、
当日に拝見した時はクオリティの高さに
「わっ!?」という変な声が出てしまいました……。
ハハハッ……知ってたのに……なんていう間抜けさ。
楽しんでいただけたようで心から嬉しいです。
サナさん、ご来場いただきありがとうございました!
![]()
ドラマですが、大いに笑い、叫ばせていただきました!
日野さんが千鬼丸の手紙を読むときに
岡本さんに似せて読まれていましたが、
それがやけに似ている気がするのがおかしくて笑い、
伊藤さんの千耶というよりは千歳で千耶で
それが何か千耶に恨みでもあるのか?と思うほどで
とても面白かったですw
閉演の千歳の台詞が今年は「約束はしない」と言っていて、
去年が確か「約束だ」だったと思うので
何気に去年から繋がってるのかな?と勝手に妄想して嬉しかったです。
全体的に十鬼ファンとして昼の部は大大大満足でした…!
似せて手紙を読むシーン、面白かったですよね!
リハの時に大爆笑しました。
閉演の台詞ですが、おっしゃる通りです。
去年は本編が発売されて間もなかったので
コンセプトとなっていた「約束」をテーマとしていたのですが、
今回は本編から数ヶ月経過しているので、
“花結”へ繋がるように、「約束する関係」から
「心から信頼し合っている関係」に変えてみました。
気付いていただけて嬉しいです。
望詩夜ルオさん、お便りありがとうございました!
![]()
先日のブログでは十鬼のお花について触れていただき
ありがとうございました。とても嬉しかったです。
また、当日は色々とお忙しかった事と思いますが、
お花の方、見ていただけましたでしょうか?
私ともう1人の主催を含めた
総勢25人の十鬼の絆ファンと共にお送りさせて頂きました。
花結綴りのオープニングに出てくる
キャラクター其々のお花を使ったリースですが、
実は今回実際に作ってみました!!
リースや銀狼、札等の装飾品は手元に戻ってくる予定です。
次回こそ納得のいく仕上がりにして
皆さんに見ていただきたいと思っていますので、
来年のJOF4やオトメイトパーティー2014にも
十鬼の絆の出演があることをファン一同、心から願っています。
さて、こちらのお便りですが……見ましたよ~!
花が飾られたという知らせが入ってすぐ、
スマフォ片手に控え室から飛んでいきました。
ごめんなさい、デジカメ忘れちゃって……。


うまく撮ろうとパシャパシャしていたのですが……
すみません……あまりにも撮影に熱中していたため、
横にある机に着ていた白シャツがひっかかり
サーっと肝が冷えまして、一時的な撮影恐怖症に――。
これが一番、よく撮れていたと思います!
というか、実際はもっともっと綺麗だったんですよ。
そして、ちょうど私がお花スペースへ行った時は
まだ早い時間で空いていましたので
じっくりと皆さんのメッセージを読ませていただきました。
……というか、あのメッセージボード欲しかったです。
リースもちゃんと確認しました!
八千代や秀のお花までリースに組み込まれていて……。
その……なんて言っていいか……あの……や、八千代のお花、
ブログで間違えて申し訳ありませんでした……(土下座)。
リースがちゃんとヤマユリになっていたのですが、
もしかして混乱をさせてしまったかな、と……。
もう1回、八千代に葬られた方が良いレベルの罪ですね。
改めまして――十鬼の絆*お花企画の皆さん。
ごめんなさい。そして、ありがとうございました!
![]()
今回、オトパを終えてみて……
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
皆さまの声援、反応をまじかに感じて
miko、夏目ウタも喜んでおりました。
また、朗読劇や主題歌の映像演出において
表現したかったことが100%達成できたのは
イベントスタッフさんのおかげです。本当に感謝です。
あ……ちなみに、主題歌の間奏中に流れた映像にありました
台詞は新規に載せさせていただきました。
キャラ毎というよりは、全員の台詞でひとつになるよう
繋がったものとなっております。
一瞬だったから読めなかったですかね……。汗
というわけで、皆さまに感謝の気持ちを込めまして――。


次回の十鬼ブログは……
●【銀狼便】 キャラクターに向けての恋文
●【特別企画】キャラクター人気投票・選挙活動
こちらでお送りする予定です。
予定ですので変更される場合もあります。悪しからず……。
そしてそして、来週は公式サイトも更新されます。
更新内容は……
【画廊】電撃Girl'sStyle7月号に掲載されたスチルを3枚追加
【仕様】『鬼灯千華』を追加
【贈り物】千歳、千耶、千岳、秦、千鬼丸、八千代、秀、雪奈のPC&PSP用壁紙を配布
という事で、お楽しみに~。
![]()
《【銀狼便】では皆さまからのメッセージを募集しています》
一、キャラクターに向けての恋文
二、キャラクターについての質問
三、本編をプレイしてみて、花結綴りのHPや記事を見てのご感想
上記の項目以外でも構いません。
皆さんからの手紙を銀狼に託して送ってくださいませ。
★注意:実際にはメールフォームからお願いします。
![]()
《【ブラック銀狼便】では皆さまからのメッセージを募集しています》
一、渇を入れてほしい
二、日常で失敗をしてしまったので懺悔したい
上記の項目以外でも構いません。
指名したキャラクターがあなたの為に鬼化する勢いで叱責します!
手紙をこっそりと銀狼に託して送ってください。
★注意:実際にはメールフォームからお願いします。
※お返事は差し上げておりません。ご了承ください。
※頂戴しましたご意見・ご感想はブログ内で発表させて頂く場合がございます。
※すべてのメールを紹介する訳ではありません。
※メールフォームに記載いただくお名前も掲載させていただきます。
というわけで、また来週お会いしましょう。

今回のお土産は、秀のツイッター壁紙です。


