オトメイトスタッフブログをご覧の皆様、こんにちはー。
【夏空のモノローグ】担当、デザインファクトリーの一(にのまえ)ジョーと申します。
ついに、
ついにきました第10回!!
なんか……達成感。
ブログ初心者なジョーが2桁回数を更新できるなんて、
それも【夏空のモノローグ】を応援してくれる、皆さんのおかげです。
そして!
いよいよ今月発売となります、【夏空のモノローグ】!
発売日までがっつり頑張っていきますよ!
――というか、
今日は『七夕』という記念すべき日ですね。
織姫と彦星、そして天の川。
……うーん、光る星々の元でそんなことを考えれば、
なんとも煌びやかな感じがしますね。
皆さん、願いは決まっていますか?
ジョーの願いは一択です。
『【夏空のモノローグ】が皆さんの心に残る作品となりますように』、
それだけです!
ではでは、めでたい七夕更新!
本日の【夏空のモノローグ】blogスタートです~。
『夏空最新情報』
今回は新規&既存情報となります。
■オトメイトSQUARE
インターネットラジオステーション<音泉> にて、
7月は≪夏空のモノローグ特集≫が行われます!
ゲストとして木野瀬一輝 役 / 阿部敦 様も出演予定!
第1回放送は7月9日(金)――今週末です!
是非是非、楽しみにしていてください!
……とゆーか、ジョーが一番楽しみにしている気がしてきたな……。
■公式サイト
各店舗様の予約特典が公開されていますので、要チェックです!
限定版を予約すれば、更に限定版ドラマCDもついてきますので、
ご購入を迷われているアナタ!
ジョーは迷わず、限定版GETをオススメします!
以上、『夏空最新情報』でした~。
続いて、オトメイトスタッフブログによる七夕企画にて、
『葵ちゃんは主人公なので個別に紹介してね』との通達を受けてしまった
葵ちゃんの七夕画像を紹介したいと思います!
葵の根幹ですね。
大好きなみんなと大切な場所にとどまっていたい、という。
……ああ、なんか意味もなくしんみりしてしまいそうだ。
以上、葵ちゃんの七夕画像でした。
他の科学部メンバーも専用ページ≪こちら≫にて紹介されていますので、
そちらも見てやってください!
皆の個性が出まくりです(笑)
さてお次は、毎週書き下ろしssです!
体験版をまずはぜひプレイしてみてください。
このssはループする7/29、その中のワンシーンとなっています。
毎度毎度違ったテーマによって、
【夏空のモノローグ】の世界を紹介していく形となります。
ギャグもあればシリアスもあり……これらもまた、
紛れも無い【夏空のモノローグ】の一部ですので見逃すことなく、
毎回読んでいただければ幸いです!
今回のお話は科学部全員での会話劇。
沢野井により、夜のツリー広場に呼び出された科学部。
一体のなんの話をするんでしょうか……?
それでは早速……夏空webss第6回、スタートです!
【連載webss 第6回 部長のタメになるツリー・ループ講座】
沢野井 :諸君! 静まりたまぇええ!!
カガハル:うわ! 声でかっ!
木野瀬 :……むしろ部長が静まってください。
浅浪 :なんだってんだよ。こんな時間に呼び出しやがって。
沢野井 :ふっふっふ、聞きたいかね!? 諸君!
篠原 :科学部全員を、理由も明かさずにツリー広場まで来させたんです。
それなりの説明がなければ納得できません。
カガハル:緊急招集……!!
とかメールに書いてあったから大急ぎで来ましたけど、
本当に緊急の用事なんすか?
主人公 :『僕は大発見をしてしまったのか!?』と書かれてましたけど……。
木野瀬 :俺たちに聞かれても正直困るんですけど……一体なんの用ですか?
沢野井 :実は近い将来ツリーが再び発光し、ループが終わってしまうのだ、しょくーん!!
カガハル:え……。
篠原 :い、いきなり解決ですか?
浅浪 :おいおい……突然だな!
木野瀬 :ちょ、ちょっと待ってくださいよ。一体なんで急にそんな事態に?
主人公 :え……えーとあの、その……近い将来っていつ頃なんですか?
沢野井 :10秒後だ。
カガハル:えぇえええええ!!
浅浪 :10秒!? はやっ! すぐじゃねえか!!
沢野井 :近い将来だと言ったはずだ!!
カガハル:近すぎでしょ!?
主人公 :ま、待ってください。まだ心の準備が……。
篠原 :いくらなんでも信じられませんね。
沢野井 :問答無用! あと5秒!!
木野瀬 :ま、マジかよ……。
沢野井 :3……2……1……!!
――!!
……。
…………。
カガハル:な、何かおきました?
木野瀬 :いや、何も……。
浅浪 :ツリーも別に、光ったり変な音出したりはしてねーな。
篠原 :周囲にも特に変わった様子はありませんね。
浅浪 :沢野井、どういうことだこりゃ。
沢野井 :ふむ……これは……どういうことだと思う?
主人公 :あの、私に聞かれても、ちょっと……。
沢野井 :うーむ……むむむ……あれ? 仮説とちが……いや、タイミングの問題か?
木野瀬 :あー、結局、ループは終わらなかったってことでいいですか?
沢野井 :ふ……失敗は成功の母だよ。木野瀬一輝くん。
諦めてはいけない、失敗の先にこそ成功はあるのだから!!
篠原 :部長、答えになってませんよ。
浅浪 :そもそも、なんでツリーが光るなんて考えに行き着いたんだよ。
沢野井 :うーむ。
それを説明するには数十ページに渡る論文が必要になるが……。
木野瀬 :あー……もう少し簡潔にお願いします。
沢野井 :カンだ!!
カガハル:簡潔すぎでしょ!!
篠原 :もはや説明ですらないですね。
主人公 :でも、部長さんの説明は難しすぎて、
私たちじゃ聞いてもわからないだろうし……。
もうカンってことでいい気がしてきたよ。
沢野井 :よし、決めたぞ! 計画を変更する!!
カガハル:いや、だから元々なんの計画だったんですかって話をしてんですけど。
沢野井 :今日、諸君を呼んだのは他でもない!
ループとツリー。我々を取り巻く数々の超常現象。
それらを今日ここで整理・確認し、正しく現状を把握しようという試みである!
木野瀬 :それは別にいいんですけど……。
さっきのループが終わるって話はどうなったんですか。
沢野井 :細かいことを気にしていては立派な科学者にはなれないぞ!
木野瀬一輝くん!
主人公 :細かいことではない気が……。
沢野井 :ええぃ!!
静かにしたまえしょくーん!!
これでは話が進まないではないか!
カガハル:一応言っときますケド、率先して騒いでる部長の言う台詞じゃないっすよ、それ。
沢野井 :それではこれより状況の説明を行おう。
まずは世界を揺るがす大問題!
【1日ループ】についてだ!
篠原 :そしていつものことながら、強引に話を進めますね。
沢野井 :ツリーが発光したあの日……この世界から明日が失われた。
7月29日が無限に繰り返されるようになったのだ。
我々はこの現象を【1日ループ】と名付けている。
確認できている範囲では、この事実に気付いているのは土岐島高校科学部の部員のみ。
これには我々がツリー発光の現場に居合わせたことと、なんらかの関係がありそうだ。
主人公 :あ、あの……実は……。
沢野井 :なんだね? 質問なら受け付けるが。
主人公 :あ、いえ……その……なんでもありません。
沢野井 :ふむ……では話を続けよう。
このループに関しては我々も研究を続けているが、
成果らしい成果はほとんど上げられていない。
もちろん、いつ終わるのか、そもそも終わりがあるのか。
終わらせることができるのか……という点についても、一切不明だ。
我々の知るあらゆる常識の範囲外の出来事だと言えるだろう。
現在、僕は土岐島というこの土地と【1日ループ】についての関連性を調査中だが、
今のところ、確かなことは何もわかっていないのだ。
わかっているのは、29日から30日になる瞬間に、
7月29日の朝まで【巻き戻し】が起きることくらいだな。
木野瀬 :ループに関して、部長は何も掴んでいないんですか?
沢野井 :仮説は色々あるが、この段階で発表できるほど確かなものはないな!
カガハル:そんなこと、胸を張って言われても……。
浅浪 :何もわかんねえってことしかわからねえか。
篠原 :ツリーはどうですか?
部長が先ほど言った通り、ループと無関係とは思えませんが。
沢野井 :ふむ……確かに。
ツリーの発光現象とループの間には繋がりがあると考えられる。
では、ツリーについても軽く触れておこう。
と言っても、こちらについても謎だらけで説明できることは
限りなく少ないわけだが……。
木野瀬 :せっかくですし、わかってることだけでも話してください。
沢野井 :ふむ……ツリーは30年ほど前、突然土岐島市内の森に現れた超高層建築物。
現れた瞬間を目撃した者はない。
あらゆる計器にも観測されなかった。
そう、気がつけばそれはそこにあったのだ。
目的、建設方法、機能、誰が作ったのかはもちろんのこと、材質も構造も不明。
サンプルを採取しようにも外殻が硬すぎて取り出せない。
もちろん、出現当初は大騒ぎになったようだ。
政府はパニックに陥りながらも対策委員会を作り、土岐島市の住人を全員避難させ、
厳戒態勢を敷いた。
街を封鎖し、国内・国外の各種の専門家からなる大規模な調査、研究が行われたが、
その正体を掴むことはできなかった。
何も変化が確認されないまま、やがて厳戒態勢は解かれ、土岐島に人が戻ってきた。
ツリーを研究するための施設が多く建設され、高名な学者たちが集まった。
しかし――。
人類の、ツリーへの興味は驚異的と言っていい早さで失われていった。
成果の出ない研究への風当たりが厳しいのは、いつの時代、どこの国でも当たり前の
ことではあるが、それだけでは説明がつかない。
この人類史に例を見ない、明らかに異常な現象が、簡単に忘れ去られるはずはない。
しかし実際は違った。
科学者たちは揃ってその存在を黙殺して、自らの領域に戻っていった。
ツリーが登場してからたかが10年ほどで、
これほどの謎が放置されることになったのだよ。
いや、科学だけではない。宗教もそうだ。
おかしいとは思わないかね?
これほどの現象を前に、
ツリーを神からのメッセージだと主張する宗教家はひとりも現れなかった。
これに対しては有力な説がひとつある。
ツリーの存在は、それがあまりにも異質でありすぎるため、
人の潜在的な不安や恐怖を刺激する。
そのため人は無意識のうちにツリーに関わる全てを遠ざけようとする。
未知への原始的な恐怖が、彼らにツリーの存在を無視させているというわけだ。
説得力はかなりあるが……これもまた仮説に過ぎず、
単なる噂話の領域を出ない。
まあとにかくツリー出現から、特に大きな事件は発生しないまま長い時がすぎ――。
主人公 :30年後の今になって、7月29日にループが始まった。
沢野井 :ああ、その通りだ。
篠原 :……改めて考えてみると、僕たちはずいぶん特殊な状況に置かれているんですね。
木野瀬 :だな。……しかし俺たちも、随分ループに慣れたよな。
主人公 :うん。私も、明日の来ない今日を当たり前だと思えてる。
改めて考えてみるとすごい現象なのにね。
カガハル:まあ、そりゃ、ループの前だって部長の非常識に振り回されてましたからね。
トラブル慣れしてるんじゃないですか?
主人公 :あ……。
浅浪 :ん、どうした?
主人公 :いえ……そろそろ、ループの時間だなと思って。
沢野井 :ふむ、僕の体内時計も 23時 56分 19秒 を示している。
木野瀬 :またそんないい加減なこと言って。
篠原 :(携帯電話の画面を見つつ)……いえ、当たってます……。
沢野井 :僕の体内時計は正確無比だぞ?
浅浪 :ループよりツリーより、お前が一番ミステリーだな。
カガハル:あーあ、結局何もわからないってことを確認しただけだったなあ。
篠原 :いいじゃないか。別に焦ることもない。
木野瀬 :まあ……時間だけは、たくさんあるしな。
カガハル:しかしなんですねえ。
主人公 :え?
カガハル:いや、毎回思うんですけど、めちゃくちゃきれいですよね。
7月29日の星空って、すげー絵になる。
主人公 :……うん……そうだね。
沢野井 :ふむ! 今度みんなで天体観測というのもいいな!
浅浪 :へえ、沢野井にしちゃ、まともな意見じゃねえの。
沢野井 :当然だ! 僕まともなことしか言わない人間だからな!
篠原 :ふふ……たまには面白い冗談も言うんですね。部長。
沢野井 :冗談ではなーい!
浅浪 :そろそろ時間だな。まあ、暇つぶしくらいにはなったか。
カガハル:明日の部会って何やるんすか、木野瀬先輩。
沢野井 :コラー! なぜ部長である僕に聞かない、カガハルくん!
木野瀬 :んー天体観測の準備でも話し合うか。
篠原 :まあ、ループの研究も一向に進みそうにないですし、いいんじゃないですか?
浅浪 :おめーらがハメ外さなきゃ、俺はなんでもいいよ。
主人公 :うん、私も賛成。
木野瀬 :じゃ、決まりだな。
沢野井 :無視か、無視なのか! 僕を無視しないでくれたまえ! 僕は部長なんだぞー!
カガハル:はいはい。無視なんかしてませんよ、もう。めんどうだなぁ。
沢野井 :この僕の一体どこがめんどうなんだぁああああああ!!
カガハル:天体観測かぁ! いいっすねえ! ロマンですよねえ先輩!
主人公 :あの……か、顔が近いよカガハルくん……。
天体観測、部長さんも行きましょう。ね?
沢野井 :ふむ……そこまで頼むのなら仕方ない!
この沢野井宗介! 部員の期待には応えねばなるまい!!
浅浪 :お前、本当にめんどくさいやつだな……。
木野瀬 :そういうわけだ。明日の部会、みんな出てくれよ。
篠原 :どうせ暇なんです、みんな出ますよ。
主人公 :じゃあ、また、次のループで。
浅浪 :ああ、またな。
カガハル:次のループで!
篠原 :また次のループで。
木野瀬 :次のループで。
沢野井 :ふむ……まだ早かったのかもしれないな。
主人公 :部長さん?
沢野井 :いや……なんでもない。また次のループで会おう、諸君!
……。
…………。
………………。
繰り返す7月29日。
いつまでも離れることなく、仲間たちと過ごす時間。
その世界に終わりが訪れる時は来るのでしょうか。
そして、その時彼女たちが思うこととは――。
さて、今週のブログはここまで!
そして、今日のお土産はちょっと趣向を変えています!
皆さんからのご要望で、
『葵と翔のバナーも欲しい!』という声がありましたので、ご用意させていただきました!
どうぞお持ち帰り下さいませ~。
それではまた次回、皆様とお会いできることを願いまして――。